久しぶりに題に漢字を使ったぁ。
さっき気づいてさぁ。
いつからひらがなばっかりになっとったんじゃろぉ??
調べんけどなっ♪
で、さっきmixiのコミュ見とってなぁ、
感動する、びっくりする、衝撃的なトピがあったんっ。
それはねっ、
あるラジオで、
「ある研究によれば、空気中には、何年も、何十年も前の空気中の粒子が漂っているそうだ」
って言っとったんだってぇ。
そのトピ主さんはこぉ考えたんっ。
人間の五感の中で一番記憶を喚起させるのは、
嗅覚だという話をどこかで聞いたことがあるけど、
もしかしたら、
僕らは空気中にあるその何年も前の粒子を
いつの間にか吸うことがあって、
古い記憶を思い出すのかもしれんなぁって。
すごくないっ??
この人の発想っ!!
びっくりだったよぉ。
もし今京都で何気なく息を吸って
広島におった時のことをふと思い出したら
それはもしかしたら3年以上前の広島での思い出の中の空気と同じ粒子を吸ったんかもしれんくないっ?
それってめぇっちゃロマンチックで
おもしろいことじゃないっ??
『季節の変わり目っていうのは、
何かと思い出が作られることが多いし、
そういうのが感じやすくなるのかなぁって思いました。
この説をどう思われますか?
また、
記憶を蘇らせる匂いの粒子のようなものがあるとしたら、
どこの場所で、どのくらい昔の、どのような記憶が、
どの季節にありますか? 』
って最後に書いてあって
普通に考えたしぃ。
もしかしたら今7月12日1:41 a.mに自分が吸っとる空気に
何十年も先にまた出会って
『こんなコト考えとったなぁ。』って思い出すことってあるんかなぁって思ったら、不思議でおもしろくてしかたがないよっ。
あたし嗅覚強いしっ◎
さっき気づいてさぁ。
いつからひらがなばっかりになっとったんじゃろぉ??
調べんけどなっ♪
で、さっきmixiのコミュ見とってなぁ、
感動する、びっくりする、衝撃的なトピがあったんっ。
それはねっ、
あるラジオで、
「ある研究によれば、空気中には、何年も、何十年も前の空気中の粒子が漂っているそうだ」
って言っとったんだってぇ。
そのトピ主さんはこぉ考えたんっ。
人間の五感の中で一番記憶を喚起させるのは、
嗅覚だという話をどこかで聞いたことがあるけど、
もしかしたら、
僕らは空気中にあるその何年も前の粒子を
いつの間にか吸うことがあって、
古い記憶を思い出すのかもしれんなぁって。
すごくないっ??
この人の発想っ!!
びっくりだったよぉ。
もし今京都で何気なく息を吸って
広島におった時のことをふと思い出したら
それはもしかしたら3年以上前の広島での思い出の中の空気と同じ粒子を吸ったんかもしれんくないっ?
それってめぇっちゃロマンチックで
おもしろいことじゃないっ??
『季節の変わり目っていうのは、
何かと思い出が作られることが多いし、
そういうのが感じやすくなるのかなぁって思いました。
この説をどう思われますか?
また、
記憶を蘇らせる匂いの粒子のようなものがあるとしたら、
どこの場所で、どのくらい昔の、どのような記憶が、
どの季節にありますか? 』
って最後に書いてあって
普通に考えたしぃ。
もしかしたら今7月12日1:41 a.mに自分が吸っとる空気に
何十年も先にまた出会って
『こんなコト考えとったなぁ。』って思い出すことってあるんかなぁって思ったら、不思議でおもしろくてしかたがないよっ。
あたし嗅覚強いしっ◎